
クレーン・フォークリフトなどの資格取得なら
掛川クレーン学校にお任せ下さい。
menu
-
遠江総合高校 男性K,Sさん アーク溶接等特別教育取得 R4.8.6
学科を終えての感想は、自分が知らなかったことを沢山知ることができました。
電気を使用する作業なので感電の危険がある為、しっかりとした服装で作業することは大切だと思いました。
実技では、最初アークを発生させるのが上手く出来なかったけれど最後にはスムーズにアークを発生させることが出来ました。
-
浜松湖北高校 男性Oさん ガス溶接技能講習取得 R4.8.3
講習では、DVDも使いながら丁寧に教えてくれとても分かりやすかったです。
また、溶接に使う吹管や圧力調整器の実物を見せながら説明してくれました。
実技講習では分からないことを聞いても分かりやすく教えてくれたので良かったです。
-
磐田農業高校 男性S.Yさん フォークリフト特別教育取得 R4.7.26
フォークリフトの運転が上手くできなかった時、先生が分かりやすく説明してくれました。
一つ一つ理解できました。
ミスをしても優しくフォローの言葉をかけてもらい諦めずにマスターすることができました。
講習では物を使った説明でとても分かりやすかった。
映像による説明もあり、より理解が深まりました。
-
遠江総合高校 男性Mさん フォークリフト特別教育取得 R4.7.26
実技を終えての感想は、感覚をつかめば意外と簡単にできたと思いました。
最初、手順を覚えるまで動かすまでに時間がかかっていましたが、段々とスムーズに出来るようになりました。
動かして曲がるときのタイミングやハンドルをどのくらい回すかなどの感覚をつかむまで、上手く曲がることが出来なかったり、時間がかかってしまいました。
ですが最後にはスムーズに曲がることが出来ました。
操作するには感覚を覚えることと、どうやったらどの位、動くのかを覚えるのが大切だと思いました。