
クレーン・フォークリフトなどの資格取得なら
掛川クレーン学校にお任せ下さい。
menu
-
横須賀高校 男性S,Mさん 玉掛技能講習取得 R3.8.13
学科・実技とも覚えることがとても多いと感じました。
ですが講師の先生方の丁寧な教え方のおかげでとてもわかりやすかったです。
3日間有難うございました。
-
浜松湖北高校 男性N,Tさん 玉掛技能講習取得 R3.8.13
私は今回初めてこういった技能講習を受けました。
初日は、覚えないといけないことが沢山でとても大変でした。
しかし先生方の手厚い指導のおかげで苦手だったところも少しづつ克服することができました。
普段と違った環境とメンバーで講習を受けれたことは就職へ向けての強い自信となりました。
ここで学び得たことを今後の生活に活かしていきたいと思います。
-
天竜高校 男性Y,Tさん フォークリフト特別教育取得 R3.8.14
1日目に僕は実技がありました。僕はあまりフォークリフトも見たこともありませんでした。
初めに操作の説明をしていただきその後、前進後退からはじまり荷物を上げたり下げたり運んだりする練習を何回もする中で時折注意も受けましたがそのおかげで実技試験は合格することができました。
2日目は学科でした。大事な所はマーカーでチェックし説明をしてくれ最後にテストをやり無事合格しました。
-
浜松湖北高校 男性F,Aさん フォークリフト特別教育取得 R3.8.14
今回フォークリフトの講習では上手くできるか自分で理解することができるか不安な点がありました。
ですが先生方に優しくそして細かく教えてもらえました。
最初は上手くできなかったことも2回目からは慣れるようになり最後までできたときは嬉しかったです。
今後に活かせる良い経験だったと思います。
-
磐田農業高校 女性M,Mさん フォークリフト特別教育取得 R3.8.14
講習は全部で2日間でした。1日目は座学2日目が実技です。私は間違えて1日目に作業着を着てしまい少し恥ずかしかったのですが教えてくださる方からは、やる気十分に見えたかもしれません。
座学は思ったより楽で学べることも沢山ありました。
実技はやる事すべてが初めてでとても緊張しましたが指導員の方が丁寧に教えてくださりミスなく楽しく終えることができました。
-
横須賀高校 男性R,Yさん アーク溶接特別教育取得 R3.8.10
作業のコツを分かりやすく教えてもらえて良かった。
実技が大変で苦労したが充実した講習でした。
-
遠江総合高校 男性K,Rさん 小型車両系特別教育取得 R3.8.11
学科は難しく感じた。一つ一つ覚えることが沢山あって大変でしたが授業はとても面白かった。
また、何をしたら危険なのか?それを防ぐにはどうしたらいいのかを改めて知ることができた。
実技では実際に機械を運転してみて運転の難しさや怖さを知ることができた。
また、災害をどう防止するかを学び、知ることができたので良かった。
-
浜松湖北高校 男性Y,Tさん 小型車両系特別教育取得 R3.8.11
小型車両系の特別教育を受けました。
運転等、様々なことが初めてで不安でしたが先生方は優しく丁寧に体験談などを交えて教えてくださりました。
車輌系の基礎から操作方法までしっかりと学ぶことができました。
今回学んだことを忘れず活かしていきたいと思います。
-
横須賀高校 男性S,Oさん 小型車両系特別教育取得 R3.8.11
学科では車両系の模型を使いながら説明してくれ初めて見るものでも想像しやすく覚えやすかったです。
実技でも一つ一つ手順を教えてくれてわかりやすかったです。
-
掛川工業高校 男性?さん 小型車両系特別教育取得 R3.8.11
私は小型車両系建設機械(整地等)の講習を受講しました。初めて学ぶことも多くありましたが難しいことはなく学べました。
とても楽しく受講できました。
-
遠江総合高校 男性Sさん フォークリフト特別教育取得 R3.8.7
今日は朝から緊張していました。ちゃんと安全に運転できるだろうか?事故なくできるか?不安でいっぱいだったが先生のアドバイスを聞き頭でイメージしながら運転をしました。
最初はアクセル、ブレーキの位置がわからず、あたふたしましたが何回かやるうちにスムーズに出来とても良かったです。
将来は、この資格を活かして社会に貢献したいと改めて思いました。
本当にありがとうございました。
-
天竜高校 男性O.Sさん 小型移動式クレーン技能講習取得 R3.8.4
僕は小型移動式クレーンの講習を受講しました。
学科では普段見かけない言葉が沢山でてきたが教科書をしっかりと読み覚えることができました。
実技では同じ班の人と助け合いながらできたので良かったです。
楽しく授業を受けることができました。